ブログ
-
つれづれ通信 第29号 「ミュンヘン見本市」つれづれ通信
このたび、ドイツ・ミュンヘンで開催された世界最大級の建設機械見本市「Bauma」...
-
水害からみんなを守る!流域治水の考え方日記
みなさんこんにちは!最近急激に暑くなってしまい、夏本番が目と鼻の先まで来ていると...
-
つれづれ通信 第28号 「新たな仲間」つれづれ通信
今や丸浜グループで欠かせない存在である外国人技能実習生。 彼らに会うと満面の笑み...
-
つれづれ通信 第25号 「3月5日」つれづれ通信
3月5日は私の父の命日。 今年で13回忌を迎えました。 丸浜舗道の二代目である父...
-
つれづれ通信 第24号 「半年限定女子大生」つれづれ通信
おはようございます。 いつもお仕事をしていただき、ありがとうございます。 山梨大...
-
つれづれ通信 第21号 「グラス職人を想う」つれづれ通信
おはようございます。 いつもお仕事をしていただき、ありがとうございます。 新宿南...
-
つれづれ通信 第20号 「インターンシップ」つれづれ通信
おはようございます。 いつもお仕事をしていただきありがとうございます。 山梨県立...
-
つれづれ通信 第19号 「言いたい放題ミーティング…つれづれ通信
これからの建設会社存続条件のひとつ。 それは間違いなく女性の活躍です。 働き手が...
-
街のこんなところにも!ストリートプリントが活躍する…日記
皆様こんにちは! 私たち丸浜舗道は、山梨県で唯一、ストリートプリントの施工ができ...
-
丸浜舗道が取得した「DX認定事業者」って一体何?お知らせ
DX認定事業者の認定を取得しました! 昨年の話にはなってしまいますが、この度株式...
-
ストリートプリントを施工させていただいたフジモリ歯…日記
ストリートプリントをご利用いただいた、フジモリ歯科医院様に、インタビューをさせて...
-
キレイなだけじゃない!安いだけじゃない!コスト以外…工事
ストリートプリント………それは、主に駐車場や外構舗装で活躍する、既存のアスファル...