大型の駐車場施工もおまかせ
土橋製作所様の駐車場を砕石舗装で施工させていただきました
駐車場の新設が必要になり、その施工をさせていただきました。
施工前の状態
この土地をこれから綺麗な駐車場に仕上げていきます。
施工後の状態
駐車しやすくするにはどのくらいの幅があればいいのかなど、境界を区切るのにも社内で協議しながら施工させていただきました。
施工後の状態
トラロープで駐車位置の境界線を区切りました。
施工後の状態
入口のU型側溝や、スロープをなだからかに施工させていただきました。
お客様からインタビューをいただきました。
今回工事をおこなうことになったきっかけ(=理由)は何ですか?
新工場を建て増しする際、駐車場を移動する必要が生じました。また、従業員も増えるため、駐車スペースの拡充もおこないたいと思いました。
丸浜舗道へご発注してくださった決め手は何でしたか?
以前から丸浜舗道の社長さんとは懇意にしていて、ここなら誠実に仕事をしてくれると常々思っていました。
お客様ご自身がこだわったポイントなどはありますか?
本当はアスファルト舗装にしたかったのですが、予算の関係もあり、当面砂利敷きの状態でお願いしました。
今回の工事に際して、丸浜舗道の対応はいかがでしたか?
今回の駐車場は、借り入れた土地を整備したものですが、その際笛吹市や地主さんなどと様々な協議が必要なことがわかりました。
担当してくれた営業の雨宮さんはとてもいい方で、難しい交渉事など一手に引き受けていただき、本当に助かりました。
さすがプロだと実感した次第です。
仕上がりや、やり取りなど、特にご感想がありましたら、一言お願いします。
砂利敷きの舗装ですが、側溝や境界壁も整備することができ、とてもきれいで満足しています。
アスファルトの舗装も、時期が来たらお願いするつもりです。
ありがとうございました。
- 工事種類
- 駐車場施工工事
- コンクリート橋界壁
- U型側溝など
- 施工面積
- 砕石舗装:1469㎡
- 工事期間
- 1ヶ月半