新築の外構もおまかせ♪

個人宅外構の駐車場の舗装、スロープ・フェンスの設置をさせていただきました。

家を新築したため、外構をまとめて整備されたいというご注文をいただきました。砕石だった駐車場をコンクリート舗装に。また玄関へのアプローチを設置したり、階段やフェンスの設置を行わせていただきました。

施工前の状態:駐車場

施工前は斜面での砕石だったため、砕石が流れて崩れやすい状況になっていました。

施工後の状態:駐車場

コンクリート舗装にすることで、砕石が流れる心配も無くなり、車もスムーズに駐車することができるようになりました。

施工前の状態:玄関前

玄関のアプローチを新たに、階段とスロープで設置することとなりました。

施工後の状態:玄関前

階段とスロープを設置することで誰でもスムーズに玄関にアクセスできるアプローチになりました。また、玄関横には斜面がありましたが、コンクリートで土留めをしてフェンスを設置することで転落の危険を防げるようになりました。

施工前の状態:フェンス

庭先は崖のようになっており、転落などが心配だったため、フェンスの設置を考えておられました。

施工後の状態:フェンス

十分な高さのフェンスを設置し、転落事故の危険性も無くなり、かつ、道路側から家の中が見にくくなりプライバシーも守りやすくなりました。

施工前の状態:階段

今まで外から庭にまわるのに階段が無く、遠回りやアクロバティックな方法で降りるしかありませんでした。

施工前の状態:階段

駐車場とのアクセス性もよいしっかりした階段が設置され、利便性が格段に向上しました。

お客様からインタビューをいただきました。

今回工事をおこなうことになったきっかけ(=理由)は何ですか?

家を新築し、外構工事が必要となったためです。

丸浜舗道へご発注してくださった決め手は何でしたか?

当方の無理な予算にもかかわらず、金額を合わせてくださり、そして要望に対してもすべて対応していただけたことからです。

お客様ご自身がこだわったポイントなどはありますか?

見た目はシンプルに、そして使いやすい駐車場にしたかったことと、現存のものを活かした外構にしたかったことです。

今回の工事に際して、丸浜舗道の対応はいかがでしたか?

工事をしていただいた職人の方々の対応もよく、何か不測の事態になったときも、担当の雨宮さんがすぐ動いてくださり、大きなトラブルもなく仕上がりました。

仕上がりや、やり取りなど、特にご感想がありましたら、一言お願いします。

仕上がりに対してはとても使いやすい外構になりました。
やり取りに対しては、職人の方々との話も楽しく、雨宮さんとも工期中は頼もしく思いました。

工事種類
  • 外構工事
施工面積
  • コンクリート舗装:67.5㎡
工事期間
2週間ほど